このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
どうも! パーソナルカラー診断を受けてから色選びが楽になったまゆきです。
服の色もネイルの色も、以前より見つけやすくなりました。透明感が出るという感覚がわかったため、色選びが楽になりました。
パーソナルカラー診断は提供するサービスにもよりますが一万円ほどします。受ける前にどんなものか知っておきたいですよね。
今回はパーソナルカラー診断のメリットとデメリットについて話していきます。
パーソナルカラー診断のメリット
自分に合った色がわかるので、買い物でも迷わない
美容院でのカラーもパーソナルカラーに合わせられる
何よりこれがメリットでした。何が似合うかがわかるので、服屋やネイルでの色選びに迷いません。
でも似合う色しか着てはだめということではなく、似合わない色を着ける時は、顔周りに似合う色を持ってくればいいだけです。そういったことも、パーソナルカラー診断の場で教えてもらえます。
パーソナルカラー診断のデメリット
似合う色のものが少ない可能性がある
好きな色が似合わない可能性がある
私は肌が痒くなるため化粧品をミネラルコスメに絞っていますが、ブルーベース向きの色は本当に少ない。私自身はパーソナルカラーが夏なので、ブラウンメイクなどが似合わないのですよね。そもそもミネラルコスメにする前も少なかったです。
最初は悲しかったですが、買えるものがない→お金を使わなくて済むと思って、今は特定のものだけ使っています。言い換えたら、似合うものが売っていないのでポイントメイクもほぼしなくなりました。
好きな色が似合わないのも辛いです。私は黒や白の服が好きなのですが、これはパーソナルカラー冬の色です。私には似合わないんですね。それでも顔周りに似合う色を持ってきて着る、ということはできますが、黒や白が似合わないというのはショックでした。
おわりに
今回はパーソナルカラー診断を受けるメリット、デメリットについてお話しました。デメリットはあるとはいえ、私自身は受けて良かったと思っていますし、充分メリットは大きいと思います。今後、パーソナルカラー診断を受ける際の参考になれば嬉しいです。
コメント